トップページ > よくあるご質問

よくあるご質問

お困りのことがございましたら遠慮なく、お問い合わせください。
ご一緒に解決方法をお捜しし、お力になれるよう日々努力していきたいと考えております。

特別養護老人ホームについて

Q:特養・老健・有料老人ホームの違いがよくわかりません。

A:設置根拠や利用対象の方、介護保険適用範囲によっても異なります。
詳しくは下記の図を参考にされて下さい。当会は、特別養護老人ホームと養護老人ホームを運営しております。

特別養護老人ホーム

介護保険名称 介護老人福祉施設
対象者及び施設概要 原則65歳以上で身体上または精神上著しい障害がある為、常時介護を必要とする者であって、在宅において適切な介護を受けることが困難な者を入所させる施設。
設置主体 大半が社会福祉法人

養護老人ホーム

介護保険名称 介護保険対象外の施設となります。
対象者及び施設概要 原則65歳以上で、経済的、または日常生活上困難、もしくは住宅事情や家庭の事情により、自宅で生活することが困難な高齢者が入所する施設。
設置主体 大半が社会福祉法人

老人保健施設

介護保険名称 介護老人保健施設
対象者及び施設概要 70歳以上の高齢者で、慢性疾患の病状が安定期にある為入院治療は必要としないものの、機能訓練や看護・介護を中心としたケアを必要とする寝たきり、認知症高齢者などに看護・介護・機能訓練などの入所・在宅サービスを行い、家庭復帰をめざす施設。
設置主体 大半が医療法人

有料老人ホーム

介護保険名称 特定施設入所者生活介護
対象者及び施設概要 原則60歳以上の高齢者が常時10人以上入居し、食事の提供など日常生活上、必要な便宜を供与する民間の老人ホーム。
設置主体 株式会社や有限会社

Q:特別養護老人ホームでの生活の流れを教えてください。

A:くつろぎとやすらぎのある家庭的な雰囲気を心掛け、個人個人のニーズに対応したサービス提供をさせていただきます。
詳しくは、施設案内をご覧下さい。

Q:どのようにすれば入居できますか?

A:まずは、介護認定を受けられているかお確かめください。
要介護認定で要介護1以上ならば当園へお越しいただくと入所申し込みの手続きと簡単な質問をさせて頂きます。
その後、入所判定会議などで優先順位を決定し、順番が参りましたら入所となります。

Q:施設の利用料金はいくらですか?

A:要介護度によって異なりますので、詳しくは利用料金案内をご覧下さい。

Q:外出・外泊は可能ですか?

A:ご家族対応ならば特に制限はございません。ただし、外出ならば何時に戻られるか、外泊ならば何日外泊されるかを職員へお伝えください。(外出・外泊名簿も準備しております)

Q:どの程度の希望や要望は聞いてもらえますか?

A:その都度お申し付けください。出来る限り柔軟な対応を心掛けております。
要望に応じかねる際も詳しく理由をご説明致します。

Q:個室が良いのですが・・・

A:現在個室は満床となっております。心身の状態によっては居室の移動もございますので、まずはご相談ください。

Q:どのような職員がいるの?何名くらい?

A:介護福祉士・介護支援専門員・看護師・社会福祉士・管理栄養士と、それぞれの分野に精通した職員を施設配置基準に基づき配置しております。

Q:生活保護を受けていますが利用できますか?

A:はい、ご利用可能です。お近くの市町村役場にてご相談ください。

Q:介護認定とは何ですか?

A:介護認定は、国民健康保険や会社の健康保険などの医療保険に加入されている方が受けられる、介護保険による認定制度です。身体や精神上に障害を認められ、その介護に必要とされる時間によって要支援・介護1~5までに区分されます。費用の一部を支払って介護サービスを受けられるのは、65歳以上からになります。65歳に満たなくても40歳以上で特定の病気により介護や支援が必要と認定されたときにもサービスを利用できます。

Q:介護認定はどうすればもらえるのですか?

A:医療保険に入っており、65歳以上であれば申請できます。利用者がお住まいの市町村の窓口にお申し込みください。
本人ではなくてもご家族や居宅介護支援事業者などが本人に代わって代理申請することができます。

Q:施設の見学をしたいのですが?

A:施設の見学は随時受け付けております。事前にご連絡ください。

ショートステイについて

Q:一時的に介護をお願いすることはできますか?

A:ご家族の事情(ご旅行・ご病気など)で一時的に介護が受けられない間、一日から数日の間であれば、ショートステイをご利用ください。また、デイサービスをご利用になりますと、利用したい日の午前8時から午後4時までの間、サービスを受けられます。少しの間でしたら在宅介護をご利用していただいている間に用事を済ませることもできます。

Q:ショートステイは何日まで利用できますか?

A:介護保険で利用できる日数は、介護度によって異なります。詳しくはお問合せ下さい。

Q:ショートステイの申し込みはどうすればいいのですか?

A:ショートステイの申し込みは、介護支援専門員(ケアマネージャー)が行いますので、担当のケアマネージャーにご相談くだ さい。

トップページ > よくあるご質問